本田は世界最大級のマーケティング&コミュニケーションのプレミアイベント Advertising Week(アドバタイジング・ウィーク)のアジア版「Advertising Week Asia 2019(アドバタイジング・ウィーク・アジア2019)」に経営者の大日方祐介氏とともに登壇。今後、共同でブロックチェーン(分散型ネットワーク)についてのプロジェクトを進めていくことを表明した。
本田は仮想通貨について「出遅れたら取り返しのつかないレベルで進んでいってしまう。いろいろな専門家に話を聞くと、インターネットが出て来た時の雰囲気に似ていると。僕は夢を追い続けられるような環境作りがしたい。それがブロックチェーンの技術によって実現してほしい」と熱弁。
さらに「公約するわけではない」「やるか分からないですけどね」と強調した上で、「サッカークラブを分散型で経営したい。ファンがクラブのオーナーになれないのはおかしいと思っている。考え方によってはオーナーよりパッションがあるけど、ただの消費者になってしまっている。クラブの意思決定を投票でコミット出来るような未来が来るんじゃないかなと思っている」とビジョンを語っていた。
なお、本田自身の来季のビジョンについて語ることはなかった。
5/30(木) 19:33配信 ゲキサカ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190530-43467612-gekisaka-socc
あーこいつが生理的に無理な理由が分かったわ
ガクトと同じ系統なんだな
>ファンがクラブのオーナーになれないのはおかしいと思っている。
まぁ、この考え自体は悪くないがな
まさにカルトの教祖や霊感商法
そろそろ黒サギにごっそり持って行かれるタイミングだな
それな
愛想笑いの関西弁ニコニコサッカー禿げおじさんへの道をひた走ってる
本田のバックに居る奴等が胡散臭い連中だらけなんだよ
そいつらに金出してもらってるから本田も逆らえない状態
本田はいいように広告塔にされてるだけ
真のホンシンなら本田さんを止めてさしさげろ
本田が作ったコインなんか誰が使うんだよ
ケイスケホンダコイン
ゼロサムコインなんか何も生み出さないぞ
その通り
今仮想通貨をやってる連中もただただ日本円を増やしたいだけ
バブル絶頂期にこれ言ったらスッゲエ非難されたけど、
バブル崩壊後は避難してきたヤツら全然見かけなくなったw
俺もサカつくやりたいから本田頑張ってほしい
興味があるのは良いけど。あんまり深く関わるべきじゃないな
自分で自分のブランド下げてる
かわいそう
なんかオチみたいになっとる
オーナー気取りで意見したかったら金を積め、みたいな
本田の場合は深く関わろうとするから厄介
ファンは冷めるんだよなぁ
アスリートによくある話
引くわー
環境方面で担がれてるのがローラ
周りにダマサれてんだよ
悪いことは言わん。辞めておけ
そして仮想通貨の胡散臭さも本田が手を出すんだから証明されたようなもんだなw
せいぜい1単位が0.01〜0.05円ぐらいにしかならんし
円は偉大だね
一緒にバスの旅しろよ
まさに失敗のプロフェッショナル
コメントを残す