昨年誕生した仮想通貨「シバイヌ(SHIB)」はわずか1週間で約367%値上がりし、時価総額で12番目の仮想通貨となった。
ライトコインやアバランチのAVAXを抜いた。
コインゲッコーの価格データによると、SHIBは香港時間7日午前10時55分(日本時間同11時55分)までの24時間で70%余り上昇した。
電気自動車メーカー、米テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は数日前に、自分の柴犬フロキの写真をツイッターに投稿。
これが柴犬のミームを使用しているSHIBへの熱狂をあおり、急激な値上がりにつながっている。
仮想通貨全体も上昇しており、ビットコインは過去7日で約30%値上がりし5万5000ドル付近。イーサも上昇している。
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20211007-88763206-bloom_st-bus_all
dogeコインは?
柴犬の仮想通貨ったらdogeだよな
土下座コインとか名前悪すぎ
懲りないね
この10年で実質経済と金融資産のバランスが異様な状態になっているからな。
アメリカはデフォルト回避のために財務上限を増やす裏技法案を繰り返しおこなうし、債権を使った錬金術を止められないであともどり出来ない状態になっとる。
なんなら色んなところで取引停止になったりもする
愛人(新柴)を囲うか養子(仔柴)を貰えよ
また抜け毛に悩めるぞ
頭おかしいのが増えすぎて家庭持ってないとふこうないぬを引き取れなくなったよな。
ペットショップが儲かるわけだわ。
イーロンはそろそろひっこめ
仮想通貨は一部の人が相場を操作しているって以前から言われてるけど
ほんとその通り
心なしか日本人にも見えるし
普通に飼える犬の中で一番自然に近い、変に品種改良してない犬だぞ
小型犬の中には帝王切開でないと出産できないようなのとか奇形だらけのとかいる
まともに歩けないくらい小型化してるからなあ
股関節脱臼とかざらにある印象
ご家庭でも飼える国の天然記念物だったりする
柴犬に似てるなんて褒め言葉じゃん
ふつうそうだよね、日本人評価として
韓国人ってパンスト被った人に似てるよね
簡単に操作されるのによく買えるな
いつ暴落してもおかしくないのに
プラス板で取り上げるには少しマニアックすぎるね
〜ケンだと、音読み訓読みが混ざってる重箱読みになってしまう
シバ、アキタだったら訓読みで揃えるイヌ読みが正解
でも紀州犬はキシュウケンじゃない?
我が強いっていうか、あまり飼い主に甘えてくれない
それだけかよ。
帰り道に気配で気づいて必ず顔出して楽しい犬だったんだわ
もうとっくに死んで久しいんだろうな
気性が荒すぎ
外人にはわからない感覚なのかねぇ
とりあえず適当なところで売るか
名称登録してるはずだから…
あれ本来は凶暴な犬だからしっかり躾しとかないと大変なことになる犬なのに
室内飼いが主流だから
躾レベルは高いよ
留守にすると
リーダータイプなので
超番犬になる
こんだけ乱立していて価値もクソも無いわアホ臭い
まあしつけが大事な犬らしいから
しつけが駄目だと良く吠える騒がしい犬に育つらしいね。
マスク氏は視点を変えて”犬しつけロボット”を開発したら?
アメリカヨーロッパで馬鹿売れすると思うよ。バイデン氏も買うんじゃないの?w
俺もしつけの苦労がなきゃ放し飼い出来る場所で犬飼いたいね。
俺はシベリアンハスキーがいいですね。
ウハウハやなあいつ
気性の穏やかな個体とか丈夫な個体を交配して愛玩に向いた子を作るんだよ
1しば=0.0029円とかなのね
それこそネタで1000000シバかって持っておくとかそういうレベルだな
それでも2900円
なごんだので寝ようと思う
ありがとう
すべてが虚構だってことがアホにもわかってきたからもうその辺はどうでもいいのか
アキタケンとかな
あってないか?俺もシバケン、アキタケン、ワタナベケンて呼んでるし周りもそう
ゲーム内通貨とかと同じであくまでお遊びとして捉えるべきもの
ガチでこれで儲けようとする奴は頭おかしい
規制する国が正しい
イーロン如きに振り回されて潰れるのはもったいない
高騰してから売り抜けそう
こんなのに手を出す奴いるんだな
コメントを残す